« 卒業おめでとうございます・・・と、ありがとうございました | トップページ | 前年度? 今年度? 新年度? »

2018年3月30日 (金)

最後の空間での子供たちのやりとりから・・・

というタイトルほど大きく、重たいものではないのですが、私にはとても嬉しいことなので、ささい~なことですが、書きますね。

今年度最後の練習の日、ゲームの順番待ちをしている子たちの一コマ。
6年生が足を伸ばした状態で座っていたので(ここではケガを防ぐために色々と気をつけさせていますので)、私が、そのそばにいた4年生の子に、「あいつ(=6年生の子)に、足伸ばしてんじゃねーよーって言ってみ、言ってみ! 膝を曲げろよと言ってみ、言ってみ」と。(もちろん、6年生の子にも聞こえています。)
すると、その(足を伸ばして座っている)6年生の子が、そばで立っている5年生に「膝、曲げろよ」と。そして、その5年生の子が膝を曲げて、「おい!」と文句を言う・・・そして、みんなでケラケラ。
すごいでしょう? 字だとうまく伝わらないですけどね、間の良さ、テンポの良さ、動き、もう完璧。即興ですよ、即興。
しかも、4年生、5年生、6年生・・・学年バラバラ。学校も違う。所属チームも違うし、チームに入っていない子もいます。そういう子たちが、これだけ自然にくっついていて。
一連の流れのあまりの仕上がりの良さに、「うわー、ビデオ撮っておけばよかった~」と後悔するほど。
こういうことを最後にもポーンとできるくらいに、ここの子たちは、色んなものをお互いに出して、受け入れて、認めて、直して・・・色々とやってきたんです。
もちろん、さっき書いた流れも、この子たちにとっては当たり前のことなので、ケラケラで終了ですけどね。
私はつくづく、ここの子たち、すごいなって思いました。
ここにある楽しさの幅はとても広く、とても大きく、とても深く・・・どれもおそらく本当。
だから、すごいんです。
来週からはまた新しい空間になります。
こうした空間を、またみんなで作れるといいですね。
・・・作ること、確実なんですけどね、あの子たち。
楽しみです。
=サッカースクール・ソラ= TEL 042-534-3766
Adre_2
※メールをお送り頂いてから2日しても返信がない場合はお電話にてご連絡下さい。
ソラ・ホームページ http://www.sonoyosade.com

サッカースクール【ソラ(sola)】千葉で開催中~(担当 山口武史)
練習会場:千葉北スカイランド(稲毛区長沼原町261)
千葉市だけでなく、四街道市、佐倉市、八千代市、船橋市、鎌ヶ谷市など、色々な地域から子供たちが集まっています。
サッカー経験の長い子からサッカーを初めてする子まで、今、スクールの無料体験に来る子が増えていま~す♪
空きの少ない曜日が増えています。
 
個人レッスン・プライベートレッスンについてはこちら
サッカープライベートレッスン・個人レッスンは、東京(23区、多摩、武蔵野等)、千葉(千葉市、船橋市等)、埼玉、神奈川等で行っています。好評なので、エリア拡大中です。
  個人レッスン・プライベートレッスン報告こちら
=スクール責任者指導歴=
◆プロコーチ歴20年。
1997年  クーバー・コーチングサッカースクール浦和校 サブマスター
1998年  クーバー・コーチングサッカースクールあざみ野校スクールマスター
1999年  クーバー・コーチングサッカースクール相模原校スクールマスター
2000年  クーバー・コーチングサッカースクール世田谷校スクールマスター
1997〜2002年 クーバー・コーチングジャパン 指導者講習会担当スタッフ
2002年  高木琢也主宰サッカースクール責任者
2003年  サッカースクールa 千葉北スカイランド校スクール責任者
2005年  サッカースクール「ソラ」を立ち上げ(現在に至る)


書籍「サッカー、上達の素」使えないワザには気をつけろ!
 詳細こちら (ブログのもの)
   ※PDF版の紹介はこちら→「soccerbook.pdf」をダウンロード

« 卒業おめでとうございます・・・と、ありがとうございました | トップページ | 前年度? 今年度? 新年度? »

ソラの子の成長」カテゴリの記事

フォト

カテゴリー

2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31