だって、ソラッ子すごいので
昨日は、「みんなの前で誰かを注意する」という場面がありましたが、あのような注意の仕方があまり好ましくない状況があるということは十分に承知しています。
でも、ソラではそういう注意の仕方をすることが多いんですよね。但し、他の場でのそのような注意とは目的が違います。あえての、あのやり方なので。
見た目とは真逆の目的です。そういうことができるのは、周囲にいる子供たちがすごく「イイ」からなんですけどね。こんな子たちが集まることは結構難しいこと、結構珍しいことなんです。
だから、活かさないと。
ここでは、大丈夫なのです。
「息子は学校もソラも一人で行けなかった時に、学校よりも先にソラに一人で行けるようになりました」という連絡を頂いた時、同時に、周囲にいる年上の子への感謝の言葉も頂きました。
このような、自分のお子さん以外の、周囲にいる子たちへの感謝の言葉を頂くことが、たくさんあります。
だから、大丈夫なのです。
アンパンマン的なソラッ子たちなのです。
« ソラ・リーグ参加者募集中~ | トップページ | 突然の電話 »
「ほぼ独り言」カテゴリの記事
- 皆さん、すごい(2021.04.11)
- 新鮮♪(2021.04.08)
- 「ほーぅ」スタートの水曜日(2021.04.07)
- 特別企画を考え中です!(2021.04.07)
- サッカースクールではバシッとビロンと伸びてもらいます(2021.04.05)