あと何日・・・
今日のU-15クラスにて、中3の子が、「あと学校に行くの○○日だ。でも、実際には○日。土日とか除くと○日。」「電卓で計算した」と。
残りの日を大事にしたいと思っていること、あるいは次の生活への準備・・・色々と考えることがあるのでしょう。時間を大事にしていることがわかります。
それを聞いて、「親子だね」と言うと、「は? 何が? 意味わからない」と。
親子だねー・・・。
この子がスクールに入会する時、保護者の方は、「週に2回通うとしても、ソラに行けるのは月に8回。あと○年しかないから、卒業するまでに○回しか行けないんです」とおっしゃって。なので、少しでもたくさん通えるようにと週に2回来てくれていたんですが、入会時から、こうしてここでの時間をとても貴重に思って下さり、卒業までに何回来ることができるのか、お考えになっていました。(小学生クラスを卒業後、中学生クラスにも参加していたので、十分に成長しました。)
こうしたことがあったので、今日、子供の言葉を聞いて、「親子だね」でした。
子供に、その話をしたら、笑いながら納得していました。
ところで、この子はとても成長していまして。かなり力をつけましたね。ですが、小学生の時、チームでは今のようなプレーをするようになる、できるようになるとはきっと考えられていなかったでしょう。当時から、色々な良さがあること、動きとしてもかなり良い部分、伸びる部分があることを示していましたが、そういう部分に気づかれることは実は少ないので。こうしたことが多いので、私はチームでの様子でその子の力を判断することはありません。試合に出るとか出ないとか、チームでどんなポジションかとか、そういうものは個人スキルとは関係のないことも多いので。今、スクールに通っている子も、チームの中で色々な状況にあるかもしれませんが・・・それはここではまったく関係なく、伸びる力にもまったく関係なく。なので、自分の伸びる力を信じ、どんどん伸びてほしいと思います。
話を戻して。
中3君、残りの時間を大事に。学校、楽しめ―。

★サッカースクール【ソラ(sola)】千葉で開催中~(担当 山口武史)
※空きの少ない曜日が増えています。
◆アルバイトスタッフ・サッカーコーチ募集中!
=サッカースクール・ソラ= TEL 042-534-3766

※メールをお送り頂いてから2日しても返信がない場合はお電話にてご連絡下さい。
ソラ・ホームページ http://www.sonoyosade.com
★サッカースクール【ソラ(sola)】千葉で開催中~(担当 山口武史)
練習会場:千葉北スカイランド(稲毛区長沼原町261)
千葉市だけでなく、四街道市、佐倉市、八千代市、船橋市、鎌ヶ谷市など、色々な地域から子供たちが集まっています。
サッカー経験の長い子からサッカーを初めてする子まで、今、スクールの無料体験に来る子が増えていま~す♪千葉市だけでなく、四街道市、佐倉市、八千代市、船橋市、鎌ヶ谷市など、色々な地域から子供たちが集まっています。
=スクール責任者指導歴=
◆プロコーチ歴20年。
1997年 クーバー・コーチングサッカースクール浦和校 サブマスター
1998年 クーバー・コーチングサッカースクールあざみ野校スクールマスター
1999年 クーバー・コーチングサッカースクール相模原校スクールマスター
2000年 クーバー・コーチングサッカースクール世田谷校スクールマスター
1997〜2002年 クーバー・コーチングジャパン 指導者講習会担当スタッフ
2002年 高木琢也主宰サッカースクール責任者
2003年 サッカースクールa 千葉北スカイランド校スクール責任者
2005年 サッカースクール「ソラ」を立ち上げ(現在に至る)
◆アルバイトスタッフ・サッカーコーチ募集中!
サッカースクール・ソラでは、一緒に現場を支えてくれるサッカーコーチ、アルバイトスタッフを募集しています。経験は問いません。アシスタントコーチとして一生懸命がんばってくれる人を募集中です。頑張りたい人、カモーンです。
※詳細はこちら。
「ほぼ独り言」カテゴリの記事
- ネックウォーマー(2021.04.19)
- 「やっと本当の1年生になれたよ」(2021.04.18)
- 不思議な連鎖(リフティング編)(2021.04.17)
- スカパラさん?(2021.04.17)
- 大事なもの?(2021.04.17)