一回の練習の中で
子供がたくさん変化するのが面白いですね。面白いというか、感心して見ています。
マイナスの方に行きかけているものを、自分でプラスの方に傾け直す。
すごいですね。
昨日も、もともと持っている色んなもの(優しさ、素直さ、無邪気さ、生意気さ?!)を使って、自分も相手も上手になるような感じで練習していました。
すごい・・・。
それから、練習後、話をしていてなかなか帰らない子たちも。
話している子たちは学校はみんな違うのですが、すごく楽しそうに話していました。笑ったり、からかったり、ムキになったり。あんな感じもいいですね。
20年近く前、東京で指導していた頃、同じように、練習後になかなか帰らず話している子たちがいました。自転車に乗って、そのままの状態でずっと話していて。
サッカーの話し・・・ではなく、他の色んなことを話していまして。
その時の様子を何となく思い出した帰り道でしたー。
| 固定リンク
「ほぼ独り言」カテゴリの記事
- 体調面プラス勉強にも?!(2021.01.24)
- 笑ってるねー(2021.01.24)
- コーチのマスクについて(2021.01.22)
- かなりの上昇気流(2021.01.22)
- 自転車に乗る子はライトをつけて!(2021.01.20)