プライベートレッスンレポート
ここのところ、リピートでのご依頼が多く、連日そのような子たちのレッスンを行っています。
そこで、昨日、今日のレッスンの中から少しだけレポートです。(ご感想はありません。)
一人は低学年の子。
またまた数秒置きに、「ねえ、見て!」と。この子を見ていると、少しのことを感じる子供の感受性、一つのことに驚いたり、喜んだりする子供の感受性、年齢的な特徴をものすごく感じます。すごく楽しいですよ。
言葉や雰囲気もすごく楽しく。
練習中、対決のメニューで自分が勝つと、「コーチ、弱ーい」と言い、次に私が勝つと「コーチ、ヤバーい」(←いい意味でのヤバいです)とニコニコ驚き、競争しながらも、対決を楽しんでいます。そして、もちろん、動きはどんどん良くなっています。
いいですよねー、こんな感じ。
もう一人は中学生の子。
来るなり、やる気満々! おお、この暑さの中、このやる気!
どうやら、ジェフの試合を観戦して、影響を受けたようで。
「俺ね、左サイドのね、・・・」ととても楽しそうに話していました。
なので、ノリノリ練習です。
イメージしたプレーをたくさんやろうとしたり、イメージを膨らませたり。
こういう時は、とにかく積極的! どんどん来ます!
こういう感じで練習できるといいですよね。
とてもイイ感じのレッスンが続いていまーす!
みんな、ファイト!
| 固定リンク
「個人レッスン・セミプライベートレッスン」カテゴリの記事
- サッカー個人レッスン(プライベートレッスン)レポート(ニコニコ)(2020.12.29)
- サッカー個人レッスン(プライベートレッスン)のプチレポート(久しぶり!)(2020.12.15)
- サッカープライベートレッスン(個人レッスン)プチレポート(2020.11.29)
- サッカープライベートレッスン(個人レッスン)プチレポート(そこが重要)(2020.11.27)
- サッカープライベートレッスン(個人レッスン)レポート(できた!)(2020.11.27)