低学年、気づかないところでの伸び~
フハハハハ、面白かったです、低学年。
あるメニューにて。
競争形式なのですが、負けた方もどんどん上手になる練習で。
ちなみに、イイ感じで負けた場合は、すごく大事なドリブル技術とターンの技術が身につきます。技術というか、スキルです。判断あり~の、イイ感じ。
笑っちゃうくらい、動きが良くなっていましたー!
本人たちは、競争で負けたら、「負けた~」と思っているのですが、いえいえ、そんな、勝つ方だけがうまくなるようなメニューは考えません。
イイ感じの低学年でしたー!
高学年もグッドでしたよー!
« プライベートレッスンレポート | トップページ | 三拍子揃ってる~? ソラってる~? »
「ほぼ独り言」カテゴリの記事
- ネックウォーマー(2021.04.19)
- 「やっと本当の1年生になれたよ」(2021.04.18)
- 不思議な連鎖(リフティング編)(2021.04.17)
- スカパラさん?(2021.04.17)
- 大事なもの?(2021.04.17)