お話し中でーす
昨日のU-9クラス。
みんなに話そうとすると、2人の子がお話ししていまーす。緊張した場面でもないので、まあ、セーフと言えばセーフ。注意はしますけどね。
注意のタイミングは色々です。いつ注意しようかな、どんな風に注意しようかなと考えて、注意します。
その子たちには、2人が話している最中に、2人に同時にコツーン。
すると、「なぁにぃ(・∀・)?」。
あはは、注意したんだよ、注意~。もう・・・( ̄▽ ̄)。
その後、そのうちの1人の子が、「ねえ、○○先生知ってるぅ?」と。
苗字ではなく、下の名前で言われたので、「えー、誰だろう?!?!」。
「子供の時に、ソラに来てたんだって」と。えー・・・でも、誰だろう。同じ名前の子、たくさんいるしぃ・・・。
苗字はわからないようで。
「うーん・・・もしかして△△?」と聞くと、「そう!」と。←本当かなぁ・・・。
ただ、もしそうならすごく嬉しいですねー。
パッと思い出すのは、運動会で一緒に撮った写真。大きくなったんでしょうね~。
子供の頃、「コーチになるには?」という質問を受けたこともあります。あの○○なのかなぁ・・・。
背は高い子で、きっとその後もかなり伸びていると思うので、「すごく大きい?」と聞くと、「うん、大きい!」と。・・・・でも、2年生の子にこの質問をしてもダメですよね・・・。
その後のU-12クラスで同じ学校の子に聞いてもはっきりせず。高学年とは接点がないのかな。「あのマッチョな人?」「マッチョな先生?」って・・・知るかー。あてにならない6年ボーイズめ┐(´д`)┌
コツーンからのいきなりの話しで、えー! えー! えー! なのでした。
=サッカースクール・ソラ= TEL 042-534-3766
ソラ・ホームページ http://www.sonoyosade.com
★サッカースクール【ソラ(sola)】(千葉で開催:代表 山口武史)
練習会場:千葉北スカイランド(稲毛区長沼原町261)
四街道、佐倉、八千代、船橋、鎌ヶ谷など、市外からの参加も多数!
サッカー経験の長い子からサッカーを初めてする子まで、今、スクールの無料体験に来る子が増えていま~す♪四街道、佐倉、八千代、船橋、鎌ヶ谷など、市外からの参加も多数!
=スクール責任者指導歴=
1997年 クーバー・コーチングサッカースクール浦和校 サブマスター
1998年 クーバー・コーチングサッカースクールあざみ野校スクールマスター
1999年 クーバー・コーチングサッカースクール相模原校スクールマスター
2000年 クーバー・コーチングサッカースクール世田谷校スクールマスター
1997~2002年 クーバー・コーチングジャパン 指導者講習会担当スタッフ
2002年 高木琢也主宰サッカースクール責任者
2003年 サッカースクールa 千葉北スカイランド校スクール責任者
2005年 サッカースクール「ソラ」を立ち上げ(現在に至る)
※個人レッスンのページにてもう少しだけ詳しく書いています。
サッカープライベートレッスン・個人レッスンは、東京(23区、多摩、武蔵野等)、千葉(千葉市、船橋市等)、埼玉、神奈川等で行っています。好評なので、エリア拡大中です。
⇒ 個人レッスン・プライベートレッスン報告はこちら
⇒ 個人レッスン・プライベートレッスン報告はこちら
★書籍「サッカー、上達の素」使えないワザには気をつけろ!
※PDF版の紹介はこちら→「soccerbook.pdf」をダウンロード
« 夢の中で~ | トップページ | マーカーが足りな~い »
「ソラの子の成長」カテゴリの記事
- うぉーむうぉーむあっぷあっぷ(2025.01.11)
- サポートできまくり(2024.12.21)
- 中2BOYS・・・1(2024.12.21)
- 残念の中の(2024.12.06)
- 理解した中学生(2024.12.03)