« 雨雲去る! | トップページ | サッカー・プライベートレッスン報告(今からだー) »

2015年12月 5日 (土)

やりました、金曜日ー!

先週に続き、またかなりグイーンと上がった金曜日です。

「こらこら」の続いていたU-12クラスは特に、もう、グイーンです。
2週続けて急上昇。さすがー。
とはいえ・・・6年生の子はきっと色んな友達とも話したいだろうし、ここでリラックスもしたいだろうし・・・そういう気持ちもすごくよくわかります。
だから、また、自然に、より自然に戻していきますね。
とりあえず、動きがもったいない動きになっていた子たちの動きを、もう一度グイッと上げるには、金曜日については「こらこら」が必要だったので。だから、(2週間前まで)そうしただけなので。
でも、もう安心。
自然に戻ろう!
本当に本当に、あの子たち、ナーイスでグーッドですよ。
ちなみに、「こらこら」の時も、ナーイスでグーッドでしたよ。
だから、全ての面で、もっと伸びることを、より知ってほしくて。
そう、そんな子たちなのでした。
まだまだ跳べ跳べ!
でも、来週からはまた、超自然にねー。
そして、その前のU-9クラスでは・・・
うーん、これまたいいですね、いい。
色々ありつつ、進んでいます。動きも・・・もう、すごくいいですね!
ここの時間は、流れています。先週からの続き。
みんなが関わって、時間が流れて、その中で成長していくところが、すごくいいなって思います。
あ、そうそう、ちょっと前に書いた、水曜日の子。はい、もう、しっかりと進みましたよ。
本人もわかっています。自分が進んだことを。
より強い笑顔が、昨日、生まれていました。
良かったね! それがキミの力だよー。
ナイスナイスなソラッ子たちなのでありました。
ところでところで、昨日、得点した後の喜びの表現について、ここではどのように考えているのかということを保護者の方からご質問頂きました。
いい質問ですね。
ゴールの後に、喜ぶことを教えるスクールもあるでしょうしね。
ここではそういうことを、全体の共通事項として教えることもないし、形式的に教えることもないので、不思議に思う方もいるかもしれません。
ですが、色~んなことを考えた上で、こうしています。
一つ一つのことは、かなり深く考えた上で行っている(または、逆に行っていない)ので。
もっと、奥を見ていきまーす。
と、と、ところで、レポートにあるのは一部ですが(掲載されるのが恥ずかしい子もいるので)、個人レッスンのお問合せが相変わらず増えています。
色んなスクールに行っている方からも好評なので、嬉しいです。
今週も張り切っていきます。

« 雨雲去る! | トップページ | サッカー・プライベートレッスン報告(今からだー) »

ほぼ独り言」カテゴリの記事

フォト

カテゴリー

2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31