月曜日U-9ときたら・・・
面白い雰囲気ですよね~。
ほのぼのしてるような、でも、ガーッとなったり、また、のほほ~んとなったり、ワーワー・ギャーギャー・ほどよくペラペラ&シーンみたいな・・・。
安全上、「絶対にやっちゃダメ」ということに対しては、厳しく注意!
それはそうです、はい。
でも、だからと言って子供らしさをなくさないですからね、あの子たち。
昨日も面白かったですね。
練習の様子を見ている時やゲームを見ている時は、(見えないと思いますが→)頭をすごく使っています。が、それが基本ですが、本当に面白くて、笑っちゃいます。
面白すぎて。
そんな中で、子供たちのプレーはやたらと良くなっていて、「ほ~」と感心することもあります。
そして、感心していると、「たぶん、あそこにスネ当てを片方だけ落とした」と言う子。片方だけ?・・・そして、そこは長イスの下。子供じゃ動かせないし、危ないし。「ここ?」と確認したら、「うん」と結構はっきり言うので、長イスを持ち上げて、「あれ? ないよ」・・・。
「お前のスネ当て、どんなヤツ?」と見せてもらい、あとでもう一回探そうと思ったら、
・・・・・・・・うーん・・・・・どこからどう見ても、その片方がコートの横に置いてある。
うーん・・・完全に置いてある。うーん・・・・どこからどうみても置いてある・・・・。
なんでかね、なんであれが目に入らずに「あそこに落とした」と思うかね・・・うーん・・・・。
こんな子たちなので、最高に面白いのです。
そして、1年生の子は1年生らしく、ポーン&パーンみたいな行動をし、「それ、やっちゃダメ!」「うん」と言った直後にポーン&パーン。「だから、それ、ダメ」+「うん」=ポーン&パーン・・・。それでも楽しく遊んでくれる2年生や、「おい~」となる3年生、「1年生って、まったく」みたいな顔で優しく見ている2・3年生(キミらも変わらんよ)・・・。
まあ・・・面白い面白い。
不思議な不思議な月曜日コースなのです。
【サッカースクール・ソラ(sola)】
なかなか面白いサッカースクールですよ~
◆会場は千葉北スカイランド(稲毛区長沼原町261)
◆千葉市だけでなく、四街道、佐倉、八千代、船橋等、市外からも参加多数!◆天候不良時などの開催情報はこちら
◆ソラ・ホームページ http://www.sonoyosade.com
TEL 042-534-3766
| 固定リンク
「ほぼ独り言」カテゴリの記事
- 自転車に乗る子はライトをつけて!(2021.01.20)
- サッカースクールのご体験、お待ちしています♪(2021.01.20)
- では、たまにやります、無茶ぶりをね(2021.01.20)
- 嬉し嬉し嬉し(2021.01.20)
- 今日の様子(2021.01.18)