« プライベートレッスン報告(ピョコピョコ) | トップページ | もう・・・ »

2013年11月20日 (水)

学べ、学べ、学ばせろ(付け足しました)

先日あったぴょこぴょこした子は、何とも楽しそうにサッカーをしていました。
一球一球蹴るごとに、一回一回ドリブルをするたびに、何とも楽しそう。
これは、身近で見ている方が、世間の色んなものに流されず、子どもを見ているからなんだろうと思いました。世間での「いいこと」「やるべきこと」に引っぱられていたら、こんなにいい感じにはなっていないでしょう。
皆さんも、流されないようにして下さいね。

ところで、ウィンタースクールの方ですが、3・4年生クラスは空きが少なくなっています。他のクラスも10名前後の空きなので、ご希望の方はお早めに。昨日も一昨日も各クラスにお申し込みが来ていますので。

ところでところで、昨日のU-9クラスは色々ありましたが、あのようなことがあることも、あのようなことを気にしなくてはならない場も、時間をかける場も、今は貴重と言えば貴重だと思います。だから、かけるべき時間はかけます。
他の場や遊び方、遊ぶ道具、子どもの進み方・・・色々考えると、絶対に、時間をかけても学ぶべきことだと思います、大人のように学ぶのではなく、子どもの時の大きさで。何でも大人化する前に。昨日のようなことは・・・ほぼ毎日ありますが・・・。
子供の可能性を認めることはとても大切なことです。
ですが、大人と同じことができること、大人のようにふるまえることが子供の力なのではありません。そんなものが可能性なのではありません。そう、私は考えています。
目の前のことから、たくさんのことを学べ。
大きくなることができることが子どもの可能性よ。

あ、昨日書こうと思っていて書き忘れたことを思い出しました。
一昨日の中学生クラス。
11月から一人増え、4人でやっています。
加わった子は、色々と話をします。この前は、「うわー、テスト、もう死んだー」と言ってました。最悪だったようですね、テスト。こういうことをここで言えて、いいじゃないか。
一人仲間が加わり、子供たちの関係、空間に、また変化が生まれます。
3人から4人になると、つながり方が薄まるように思うかもしれませんが、そうとは限りません。今回は、逆に濃くなりました。気をつけて見なくてはならない部分も増えました。ですが、気をつけるべきところを気をつけ、それぞれの子の良さを生かすことができれば、それぞれの存在からお互いに学ぶべきことがあることを教えることができれば、これまでの何倍も可能性のつまった空間になります。
うまく行かなければ、増えた分、ただ分解する可能性が増すだけのこともあります。ですが、ここではそうはさせません。
昨日、低学年の子が私に、「コーチってさぁ、遊ばないでしょう? お酒飲まないでしょう?」と言ってきました。「大変でしょう? 遊ぶ時間ないのに楽しいの?」というような感じで。おそらく、保護者の方が子供の前でもソラのことを(私の知らないところでも)応援してくれているのでしょう。そうでなければ出て来ないであろう言葉を、この子たちはよく発しています。どうもどうもです。
さて、「遊ばないでしょう?」と言われ、「ここでこうして遊んでいるからね~」と言いそうになりましたが、ちょっと言い方を変え、「ここでこうしていると、それだけで楽しいよ」と答えました。
遊ぶと、頭も心もめいっぱい使います。私はスクール、個人レッスン、講習会、その他、ソラのことだけで正直精一杯です。でも、すごく楽しいです。
一人増えると可能性が増す。どうしたら、一人の存在を生かせるか、或いは可能性が増す場にできるのか、それを考えていたらあっと言う間に時間はたちます。こういうのを含めて、遊ぶ、楽しむなのです。だから、ちゃんと遊んでもいるのです。それに、一応、プロなので・・・。当たり前じゃんと言われることをしているだけなのです。
子供の遊びには、楽しめる要素がたくさんありますが、そこには常に、子供にふさわしい責任もあります。責任含めて、遊び。可能性をたくさん感じることができるのが遊び。可能性を使う、広げるのが遊び。
「テストで死んだー」と言いながらもここに元気に来る子、それだっていいじゃないか。まあ、「うわー」とか言いながら、がんばりたまえ。私は私で、変化に気をつけながら、U-15クラスの可能性をまた広げて行きたいと思います。
普段、ここで触れることはあまりありませんが、中学生の子たちも、なかなか面白い子たちですからね。

<お申し込み・お問い合わせ>
サッカースクール・ソラ(sola)
TEL 042-534-3766
Adre_2

千葉市だけでなく、佐倉、四街道の子からも好評!
(千葉市稲毛区長沼原町261 千葉北スカイランド内で開催)

★サッカー・ウィンタースクールについてはこちら
 
ウィンタースクールは毎年好評なんですよ~
★サッカーの個人レッスン・プライベート・レッスンも人気です(詳細はこちら

 個人レッスンは、普段、スクールに来ることができない方からも好評です
 (千葉・東京で開催中)

★子供・親御さん向けの本「サッカー、上達の素」
についてはこちら
■ソラ・HP(PC)→ http://www.sonoyosade.com

« プライベートレッスン報告(ピョコピョコ) | トップページ | もう・・・ »

ほぼ独り言」カテゴリの記事

フォト

カテゴリー

2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31