« 雨の中で | トップページ | 面白いサッカー本のご案内 »

2013年6月29日 (土)

復活のさせ方

木曜日、U−12クラス。
ゲーム中、ボールがある子の胸に当たりました。サッカーなので、こういうことは起きてしまいます。強烈なボールというわけではありませんでしたが、その子が痛そうにしていると、顔をのぞき込みながらギャグをかます子。何度もギャグを。連発連発。でも、ダメ。それでも笑うまでやるつもりらしいです。何とか笑わそうとしていました。すると、少し離れたところから様子を見ていた他の子が、そうした笑わそうというのとはまったく違う様子で、強く、はっきりと「○○、大丈夫か?」と声をかけました。他にも、そっとその子のそばにいる子。
みんなが違うやり方、心配の仕方。でも、同じ気持ち。
子供の頃には、こういうことがあることをたくさん経験してほしいと思います。
食事で言えば、色んな栄養がバシッと入った感じでしょうか。
U−9クラスでも、同じような、色んな心配、勇気づけがあり、この子たち「いいな」と思いました。
色んなやり方、伝え方、あるんだぞ。
ちゃんと、言葉で伝える力、あるんだぞ。

★今話題の本についてはこちら

■sola(ソラ) TEL 042-534-3766
サッカースクール・ソラ。千葉市で開校中。四街道、佐倉などからも子供が通っています。
■ソラ・HP(PC)→ http://www.sonoyosade.com
■ソラの「おまけ」→ http://solasolasola.cocolog-nifty.com/omake
*深めの話は「ソラ的な日々」よりも、この「おまけ」の方にあります。
■ソラ的な日々(「ソラ」のコーチです。スクールであったことや子供のこと、書いています。) http://solasolasola.cocolog-nifty.com/sola
*プロフィールページ、カテゴリー「ソラって」「ソラの紹介」でスクールについて紹介しています。

« 雨の中で | トップページ | 面白いサッカー本のご案内 »

ほぼ独り言」カテゴリの記事

フォト

カテゴリー

2023年9月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30