五角形と六角形
サッカーボールのイラストを昨日ちょっと直しました。
縦長になっていて、最初はそれでもいいかなと思っていたのですが、気になり始めるとボールに見えなくなってきて・・・。
ところで、ボールの模様の五角形と六角形、結構、好きです。いいですよね。不自然な組合せ(?)のようで不自然でなく、すごい。蹴り方、当たり方次第で、転がり方、飛び方、方向、色々。狙ったところにいくことも、とんでもない方向にいくことも。不自然な自然が作り出す、面白い軌道。面白さのつまったサッカー。
形のことで、不自然な自然と言えば・・・カメの甲羅も・・・。模様は、六角形ですか? 昔、飼っていたことがありましたが、記憶では六角形で・・・。
すごいですよね、自然になる? 自然てすごい。六角形でなかったなら、すみません、今度誰か教えて下さい。
そういえば、カメも色々と動きますよね。豊田はこの前、ミドリガメを飼ったと言っていましたが、会員の方の中にもリクガメを飼った方がいるようですね。
カメは飼っている人、多いのかな?
優しくして、竜宮城に連れていってもらって下さい。
あ、六角形と言えば、子供の頃、田舎のおばあちゃんちに遊びに行った時に、おばあちゃん、おばちゃん達、みんなの顔が同じ形、そう、六角形に見え、「みんな、六角形の顔だ」と言ったことがあるような気がします。子供って・・・。おばあちゃんもおばちゃんも、優しい顔してましたよ。
みんな、五角形と六角形を大切にしよう!