« 桜咲く | トップページ | 二日分 »

2013年3月12日 (火)

ちょっかい

昨日のU-9クラスも楽しかったですね。メチャクチャだー! なんなんだー!
あ、でも、ちょっと秩序ありー! うーん、完全子供空間だ・・・。
つながり具合がピコピコしていて、見ていて、すごく私は心地よいです。
昨日はある二人が距離をグッと縮めたようです。
練習前に、ソ君がラ君のボールをトーンと突き、「なんだよ」「ウヘヘヘー」。まだそこでは、ちょいっと笑顔があるものの、「なんだよ!」感情が強く。
次に、練習で並んでいる時に、私の説明中に、ラ君の後ろに並んでいるソ君がラ君にちょっかいを。「やめて!」っと。ウハハハ。一生懸命な子だから、そりゃそうだ。
その後の休憩中、ラ君には、「友達になりたい時とかに、ちょっと嫌なことをしちゃうこととか怒らせるようなことをしちゃうこととかあるの、わかる?」なんて話をしておこうかと思い、「あのね、さっきね、ソ君があんなことしちゃじゃん」と話し始めたら、「他にも(ソ君が)こんなことをした」と、プーッとしてました。アハハハハ。なので、話を続け、ちゃんと聞いているところ・・・
その後ろを、さっきラ君にちょっかいを出していたソ君が、今度は別の子に「この野郎、待て―」と追いかけられていて、「ウギャー」と逃げていまして。でも、どう見てもその二人は楽しそうに遊んでいるので、「ほらね、あんな感じで、楽しそうでしょ」なんて話をラ君に。
その後、ゲーム中に友達と待機している様子を遠くから見ていましたが、今までにないラ君の様子を見ることができました。
今の何倍もの吸収力を身につけましたよ、絶対に。
フヒヒヒヒ、楽しみ楽しみ。
おっと、話は変わりますが、中学生の子、今日、卒業式みたいです。
卒業式前日に練習に来るとは・・・えらいぞ、お前ら。
あと少ししかこの子たちとは話せないので、ビローンとしつつも、言っておこうと思うことだけ少し話しました。でも、この子たちの場合、会話を聞いていても、すごく安心できるんですよね。だから、話すべきことはあまりなくて大丈夫。
なかなかの子たちです。
卒業式、晴れて良かったですね。

■sola(ソラ) TEL 042-534-3766
サッカースクール・ソラ。千葉市で開校中。四街道、佐倉などからも子供が通っています。
■ソラ・HP(PC)→ http://www.sonoyosade.com
■ソラの「おまけ」→ http://solasolasola.cocolog-nifty.com/omake
*深めの話は「ソラ的な日々」よりも、この「おまけ」の方にあります。
■ソラ的な日々(「ソラ」のコーチです。スクールであったことや子供のこと、書いています。) http://solasolasola.cocolog-nifty.com/sola
*プロフィールページ、カテゴリー「ソラって」「ソラの紹介」でスクールについて紹介しています。

« 桜咲く | トップページ | 二日分 »

ソラの子の成長」カテゴリの記事

フォト

カテゴリー

2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31