中学3年生
25日(月)、中学3年生の子たちも卒業でした。
練習の最後は、コーチ対子供たちでゲーム。さすがに中3ともなると、体は大きくなり、力も強く、スピードもあるので(私たちも普段、トレーニングをする時間を作るのは難しく…)、今あるパワーを全開にしての真剣勝負です。
息を切らしながら、動くのは結構きつかったですが、こうして真剣勝負ができるのは、やっぱり楽しいし、嬉しかったですね。
結局、どっちが勝ったかはわかりませんでしたが、結果よりも、最後の時間・空間を一緒に、全力で過ごせたことが、本当に嬉しかったです。
練習後、自転車に乗って帰っていく後ろ姿は、みんな、とても頼もしく見えました。
それから、一人だけ、急にスケジュールが変わったようで、参加できなかった子がいたのですが、その子は朝の時点で、ちゃんと連絡をくれていて、しかも、昨日、中学生の練習はなかったのに最後のあいさつに来てくれました。
こういうことができる子は、中学3年生でも、なかなかいないと思います。
みんな、本当に立派に成長しましたね。
4月からはそれぞれの道で、また頑張っていってほしいと思います。
(豊田)
« 月曜日コース最終日 | トップページ | 書ききれない »
「ソラの子の成長」カテゴリの記事
- 週に一、二度のサッカースクールなのですが(2025.01.22)
- うぉーむうぉーむあっぷあっぷ(2025.01.11)
- サポートできまくり(2024.12.21)
- 中2BOYS・・・1(2024.12.21)
- 残念の中の(2024.12.06)