2・3年生が超伸びています
他の学年ももちろん超伸びているんですけど、2・3年生がすごく伸びていて驚きました。
火曜日、水曜日と、2・3年生のゲームを見ると、雰囲気がすごく自然。自然に、空間、サッカーに入りこんでいるんです、みんな。出る声の量も質もすごく自然。少しだけ気になる表情でスタートした子もいたのですが、周りの子の雰囲気がすごく自然だからでしょうか、その子も(ここのところ見せていた)自然な表情・動きにすぐになりました。
たぶん、あそこにあの時に集まった、あの子たちにとっては、あの声の量・質が一番合っていたのでしょう。
時におふざけが過ぎつつも、普段のあの楽しい雰囲気の中でどれだけ成長をしているのか、すごくわかったここ数日のプレーでした。
プレーについて少し触れると・・・
すごく素早くなっています。そして、ボールを追いかけている子がたくさん。
ボールを持っていても相手がどんどん取りに来て、ボールを取ってもすぐに相手が取り返しに来て、そんな中でボールを動かす、相手を抜く動きを瞬時にする・・・これを繰り返す。理想ですね、うまくならないわけがないし、体と心に合ったサッカーが楽しくないわけがない。
驚きましたよ、本当に。
「ソラの子の成長」カテゴリの記事
- うぉーむうぉーむあっぷあっぷ(2025.01.11)
- サポートできまくり(2024.12.21)
- 中2BOYS・・・1(2024.12.21)
- 残念の中の(2024.12.06)
- 理解した中学生(2024.12.03)