金曜日コースで締め!
サマースクール「夏空」が無事に終わりました。
U-9クラスはほんのちょっとお説教、だけど十分「復活君」。
みんな色んなこと、十分なこと、足りないことをたくさん見せてくれました。
だから、経験した方がいいと思ったことは経験させました。あ、プレーのテクニックとはちょっと離れた部分もありますが。でも、子供たちって、そういう部分の楽しさをすごく大事にしているんですよね。思い出や感想を聞くと、ワザのことよりも、そういう友達との経験についての部分の方が強いですもんね。
だから、私達も大切にします。
今年のサマースクールのテーマはみんなよく吸収していましたね。もうビックリ。
ゲームもすごく楽しかったです。
U-12クラスは・・・他の曜日もすごかったんですけどね、劣らずすごい空間、作っていましたね。本当に驚きますね。あんな感じで、伸びる空間をどんどん作れるんですもんね、子供たち。
ゲームは4~6年生で一緒にやりましたが、動きの量・質、関わり方、楽しみ方・・・みんながすごくて、しっかり存在して、小さな学校みたいな感じが好きです。
年下の子と一緒にやっていますけど、6年生の子も、メチャクチャ伸びるんですよ、本当に。
これまで、遠慮がちになることもあった、ある4年生の子の表情がより明るく、動きがより良くなっていますが、それには、学校の違う6年生のある子の存在が大きいです。ここ数週間、その関係のお陰で、4年生の子が大きく大きく成長し、サッカーをより楽しむようになりました。そして、6年生の子も、より動きにメリハリが出て、より積極性が増し、とにかくハリキリ全力ボーイになり、より成長しました。4年生の子はチームには入っていない子、6年生はチームに入って忙しく活動している子。学校も違う。普段の環境はまったく違いますが、ここでは関係なし。子供にそんなもの、本来は関係ないのです。
この二人がお互いの力を高め合っている、お互いの心を幅広く、深く、大きくしているのは明らかです。こういう関係を作る子がたくさんいますし、この二人も、他の子たちともこういう関係を持っています。
そんな彼らの作る空間で、夏空は終了。
さすがさすがのソラッ子でした。
最高というより、最強の子供力を見せて、夏空、全コース終了!
=サッカースクール ソラ=
千葉市で開校中。四街道市、佐倉市などからも子供が通っています。
■TEL : 042-534-3766
【練習会場:スカイランド】千葉市稲毛区長沼原町261番地
■ソラの紹介は(初めての方用)→こちらをクリック
■ソラ・HP→ http://www.sonoyosade.com
■子供のこと色々(通信より) http://solasolasola.cocolog-nifty.com/omake
■ブログ*ソラ的な日々(「ソラ」のコーチです。スクールであったことや子供のこと、書いています。) http://solasolasola.cocolog-nifty.com/sola
« 夏空・木曜日コース終了! | トップページ | ショートショート »
「ソラの子の成長」カテゴリの記事
- 週に一、二度のサッカースクールなのですが(2025.01.22)
- うぉーむうぉーむあっぷあっぷ(2025.01.11)
- サポートできまくり(2024.12.21)
- 中2BOYS・・・1(2024.12.21)
- 残念の中の(2024.12.06)