お祖母ちゃん・・・
昨日、お孫さんの様子を見に来た方がいらっしゃったようです。初めてスクールを見に来て、子供たちがみんな笑顔でやっていて、とても楽しそうだったと、びっくりしていたそうです。
子供たちがイキイキしていて、見ていて元気をもらったとおっしゃっていたそうです。
ご見学下さり、ありがとうございます。
ずっと日本を支えてこられた方々です。大変な時代を歩いてきた方々です。
私も大人になり、道を歩けば歩くほど、まっすぐ進もうとすればするほど、歩くこと、進むことの大変さを、少しずつ理解できるようになりました。
ずっと歩いてこられた方、本当にすごいと思います。優しく、強い方々なのだと思います。
ですから、そういう方にも子供たちのことを見てもらえることを、とても嬉しく思います。本当にありがとうございます。
それから、子供たちも、本当にありがとう。そういう方から頂く一言の嬉しさを、まだ子供たちはわからないかもしれません。ですが、私はすごく、本当に嬉しいんです。だから、そういう言葉を聞かせてくれた、子供たちにありがとう。
*私は練習中は、コートの外に目を移すことがあまりありません。ご見学されている方がそばにいて、挨拶をすべきだと思えるような時でも、コートの外を見れないことがあります。タイミング的に、コートの中のことをつかんでおかなくてはならないことがあるからです。豊田が一人でしっかりと空間を把握できる時には、保護者の方とお話をさせて頂くことも、こちらから現場で伝えた方がいいことをお話しさせて頂くこともあります。
タイミング的に、外に目を移して平気な場合は、もちろん、挨拶をさせて頂きます。ただ、そうでない場合も多いので、せっかくご見学に来て下さっていても、お声をおかけしないこともあります。本当にすみません。
子供の足音などに対しては、コートの外にも気を張っていること、目を光らせていることもあります。また、子供たちの休憩中の行動が、色んな部分を理解する上で大切なこともあり、そういう場合は目を外に移すのですが・・・。
ご挨拶できないこともありまして・・・すみません。
=サッカースクール ソラ=
千葉市で開校中。四街道市、佐倉市などからも子供が通っています。
■TEL : 042-534-3766
【練習会場:スカイランド】千葉市稲毛区長沼原町261番地
■ソラ・HP→ http://www.sonoyosade.com
■子供のこと色々(通信より) http://solasolasola.cocolog-nifty.com/omake
■ブログ*ソラ的な日々(「ソラ」のコーチです。スクールであったことや子供のこと、書いています。) http://solasolasola.cocolog-nifty.com/sola
« 「絶対に」と言う私 | トップページ | 変化 »
「ソラの子の成長」カテゴリの記事
- うぉーむうぉーむあっぷあっぷ(2025.01.11)
- サポートできまくり(2024.12.21)
- 中2BOYS・・・1(2024.12.21)
- 残念の中の(2024.12.06)
- 理解した中学生(2024.12.03)