卒業生が顔を出しました
練習中、コートの横に卒業生の顔が。
「おっ、お前には言いたいこともある」ということで、「コートの中に来い来い」と。
えーっという顔をしながらも渋々来て、端の方で話を。
中学生なので、大人の目の届かない時間が増えます。だから、そういう時間に自分で正しいと思う行動をできるようになってほしいと思っています。高校生になったら、もっと大人の目の届かない時間が増えますし。その先はさらに。
この子とはたまにしか会えないから、色々と様子を聞きながらも、一般的な話として、そういうことを話しました。
小言みたいですね。
せっかく来たのにこんな話ばかりされたら嫌かもしれませんが、だって、そういうこともわかってほしいから、小学生の時に自分と友達に力があることをわかるように、お互いの存在を感じられるように、練習をしているんですもん。卒業する時のアルバムの中にも、そういう、いずれわかってほしいことを書いていれてあります。小学生じゃ、まだそこまでわからないかもしれないけれど、後で読んだらもっとわかるかなと思って、書いていれてあります。
締めは、「アルバムの中に書いてあることを読め読め!」と言って、「何か言いたいことあるか?」と聞き、「ない」というので、小言も言われたし、早くここから離れたいだろうと、「よし、もうコートの外に行っていいぞ」と言ったら(優しいでしょ)、「いや、終わるまでここにいるよ」と言って、そこにいました。
ま、そこにいながらも、ちょうど友達からメールが入ったようで、携帯をいじりだし、「こら、今、いじんじゃねぇ!」と言いましたが、まあ、話は終わっているし、ただその時は二人で並んでいるだけで、私は小学生の子のゲームを見ていたので、べつにいいんですけどね。
そして、最後に、「ほら」と言って携帯の画面を私に見せ、そこには「コーチ、ありがとう」の文字が・・・あるわけはなく、なめこだかきのこだか、何やら愉快なキャラクターがたくさんいたのでした。「いいでしょう?」って。
そんなのはいらん。
ただ、小言をちゃんと横で聞けたコイツに、ふむ、大丈夫、と思ったのでした。
=サッカースクール ソラ=
千葉市で開校中 TEL : 042-534-3766
★ソラ・HPに戻る→ http://www.sonoyosade.com
★通信のおまけ http://solasolasola.cocolog-nifty.com/omake
★このブログ http://solasolasola.cocolog-nifty.com/sola
「ソラの子の成長」カテゴリの記事
- うぉーむうぉーむあっぷあっぷ(2025.01.11)
- サポートできまくり(2024.12.21)
- 中2BOYS・・・1(2024.12.21)
- 残念の中の(2024.12.06)
- 理解した中学生(2024.12.03)