子供の興味
昨日、休憩の合間に飲み物を飲んでいると、子供が「なんでコーチはいつもコンビニで買ってくるの?」と。
「だって、ゆっくり買えないこともあるから、ちょっと時間できた時に買うんだもん。そうするとコンビニになるの」と答えると、「ペットボトルとか水筒とか用意しておけばいいじゃん」と。
私は紙パックの1リットルものを買うことが多いのですが、「パック」ということも気になっているらしいです。
「時間がなくて、なかなか用意できないの」と答えると、「だからぁ、時間がある時にたくさん買っておくとか、用意しておくんだよ」と。・・・小5に諭されました。
その前のクラスでは、「コーチって、中学生の時の声ってどんな声?」と聞くので、「今とそんなに変わらんよ」と答えました。すると、「じゃあ、小学生の頃は?」と聞くので、かわいらしく声を変えて、「こんな声♪」と答えると、ウェーッと。ったく
中学生の子の声変わりが気になるのかな、声が変わるのが不思議なのかな。まあ・・・不思議ですよね。
自分の周りにある色んなことに対して、自然に興味を持てるのはいいですね、きっと楽しいことがたくさんあるんでしょうね。
あ、ちょっと興味という話からはそれますが、昨日の休憩中、上を向いて口をパクパクしている子がいました。
もしかして? と思い、「空気食べてるの?」と聞いたら、「うん、お腹がすいちゃったから」と。
うん、やるやる、やるよね、それ。でも、お腹いっぱいにならないから、やめなさい。
かわいいなあ、幼稚園・・・いや、低学年・・・・いやいや、キミは高学年だぞよ?! こらこらこら・・・。でも、成長してきたのです、この子も立派に。仲の良い子がお休みしても元気に来るし、ちょっとぐらい怒られることがあっても来るし。
いいでしょう?
フワフワした子もいっぱい。サッカーバリバリもいっぱい。みんなで楽しめるんだから不思議、子供のサッカーって。
=サッカースクール ソラ=
千葉市で開校中 TEL : 042-534-3766
★ソラ・HPに戻る→ http://www.sonoyosade.com
★通信のおまけ http://solasolasola.cocolog-nifty.com/omake
★このブログ http://solasolasola.cocolog-nifty.com/sola
« 雲に足 | トップページ | 卒業生が顔を出しました »
「ソラの子の成長」カテゴリの記事
- うぉーむうぉーむあっぷあっぷ(2025.01.11)
- サポートできまくり(2024.12.21)
- 中2BOYS・・・1(2024.12.21)
- 残念の中の(2024.12.06)
- 理解した中学生(2024.12.03)