外でも力を出せるように
お友達がソラに来た時の、子供のやる気満々・疲れ知らず・楽しそうという、お友達効果を喜んでいる方がいらっしゃいました。
そうです、とにかく、子供は友達が来ると喜ぶんです。
嬉しいし、楽しいから、動く、動く、動くんです。
楽しいと、勝手に体って動くでしょう?
特に子供はじっとしていられないぐらい、楽しさが動きに影響します。
知らない人ばかりのところに入っていく力も、知らない人と楽しく関わる力も大切ですが、もともとソラにはたくさんの子が来ているので、そういうことはソラ空間内で必ず体験します。知っている子がたくさんいても、知らない子と関わらないでいられる空間ではありませんので。
実は、ここで、こうして友達とワーッと動いている時の雰囲気を、そのまま外に持って行かせたいというのは、ずっと思っていることです。
特にここで見せるような元気さや良い動きを外で出せないことがある場合には、ここで普段から、友達とお互いに力を出しあってしまう経験をして、良い雰囲気をたくさん経験して、自然に、外でもそれに近い雰囲気になってしまうようにしちゃいたいと考えています。
曜日のご相談を頂くことがあると、このあたりも踏まえて私はお答えしています。
もちろん、一人一人、置かれている環境や性格、持っている動きなど、様々な部分で違いがあるので、そのあたりも考慮しますが。
スクール中のグループ分けやチーム分けで、週末に同じチームで活動している子や、通学先が同じ子たちを一緒にしたり、別々に分けたりする時には、こういうことも含めて考え、もちろん他のことも考え、様々なバランスを取っています。
理想は、子供の伸びる空間がたくさんあること。ですが、「ここでは伸び伸びしているけれども、外ではそうはいかない」」という子も多いようで。そして、外の時間が圧倒的に多いので、外での時間が、ここに近い雰囲気になるように、と。
できるだけ、伸び伸びの場を増やせるといいなと思っています。
実際に、そういう形で、友達とみんなで伸びていっている、相乗効果をどんどん出している子もいますので(昨日、あるお父さんにもお話ししましたが)、そういうところまで持って行きたいですね。
そうは言ってもなかなか難しいことなのかもしれませんが・・・そう、難しいんですよね・・・。
そういうこともわかっているので、そんな難しい中、来てくれている子たちには、何とか力をつけさせたいと思います。
あ、チームに入っている子は週末にミニサッカーの大会があるみたいですね。伸び伸びと、プレーを楽しんでおいで!
=サッカースクール ソラ=
千葉市で開校中 TEL : 042-534-3766
★ソラ・HPに戻る→ http://www.sonoyosade.com
★通信のおまけ http://solasolasola.cocolog-nifty.com/omake
★このブログ http://solasolasola.cocolog-nifty.com/sola
« 賞状・メダルの陰で、いらぬもの、なくていいこと、たくさんあり | トップページ | 大人を怒らせる子供 »
「「評判系&悩んだら」」カテゴリの記事
- あの雰囲気がいいのです(2025.03.03)
- 気づいて頂けることに感謝です、思って頂けることに感謝です(2024.09.04)
- 本当に来た(卒業生)(2024.08.30)
- ありがとうございます(2024.08.28)
- コーチ、すごいですね(2024.07.23)