« 違和感・・・ | トップページ | ごあいさつ »

2012年5月 9日 (水)

こだわった方がいいかなと思うところはこだわります。ですが、こだわらないでいいかなというところはこだわりません・・・。
マジックテープ部分が取れやすくなってしまったクツは・・・危ないのでガムテープでベタッと貼ってしまうことがあります。これが効果抜群なのです。ちゃんと、取れなくなるし、練習後はベリッとはがせるし。
数年前から、こういうケースではガムテープを使っちゃっています。だって、クツが脱げて飛ぶと危ないんですもん。面白いのですが、危ないのです。だから、貼ってしまいます。ただ、貼り方には一応、工夫はしています。
他にも、結構、ケッコウなことをしちゃうことがありますが、それは今までの経験で得て来たものです。結構、放っておくと危ないものがあり、また、その治し方も「この方がいいだろう」と思うものでは逆に危ないこともあり、だから、「理想」とは思えない、雑に思えるようなことでもしてしまうのですが・・・。
クツずれで痛いという時も、「クツにグニュッと一塗りで終了」ということがほとんどです。これまたザックリとした解決策ですが、効果はバッチリです。
子供たちへの言葉も・・・丁寧な時もありますが、雑な時は雑です。もちろん、対象・状況を見ていますが。
そういえば、昨日はU-12クラスで、「でんぐり返しできるようになった」と言った子がいました。この前、「でんぐり返しなんてなぁ・・・」と話したクラスの子です。「できるようになった」というので、「おう、やってみろ」と言うと「あれ、できなくなっちゃったかも。コーチがやってみて」というので、「なんで俺がやらないとイカンのだ!」と。体育の授業ではないし、丁寧にやり方など教えません。すると、「ええ・・・ああ、そうだ」と何やら思い出したようで、クルリンと見事に回っていました。おう、やるねーって・・・今、ストレッチの時間だよ。だけど、許すよ。あ・・・一応、子供が「ああ、そうだ」と言いながら頭のつき方を思い出している様子は見ていました。最初は「ん?」という姿勢でしたが、「おお、そうそう」と思える様子だったので、クルリンも安心して見てました。
ほどよく雑に、ほどよく繊細に、バランスをとっていきます。

=サッカースクール ソラ=
千葉市で開校中。四街道市、佐倉市などからも子供が通っています。
■TEL : 042-534-3766
【練習会場:スカイランド】千葉市稲毛区長沼原町261番地
■ソラ・HP→ http://www.sonoyosade.com
■子供のこと色々(通信より) http://solasolasola.cocolog-nifty.com/omake
■ブログ*ソラ的な日々(「ソラ」のコーチです。スクールであったことや子供のこと、書いています。) http://solasolasola.cocolog-nifty.com/sola

« 違和感・・・ | トップページ | ごあいさつ »

ソラの子の成長」カテゴリの記事

フォト

カテゴリー

2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31