« コロコロ変わる | トップページ | まさかの行動 »

2012年4月19日 (木)

バカ

言葉使いがですね、まったく・・・とてもキレイとは言えない私です。
ところで、「バカ」という言葉。
子供同士で言い合ったり、「バカって言う人がバカなんだよ」と言ったり、「そういうことを言ったらいけないんだよ」と言ったり・・・。そう、そういう言葉ですね。あっているぞ、子供たち。
でも、面白いことに、それと全く違う意味合いを持つこともあるんですよね。
この前の水曜日は・・・「バカじゃないの」「そう、俺、バカだもん」「あいつバカだ」・・・なんていう言葉がたくさん出ていました。でも、誰も傷ついていません。笑って笑って、楽しそうで楽しそうで。愛らしい様子の相手に対して「バカ」と言っていました。不思議ですよね、こういう時はバカと言われている相手もまったく頭に来る様子はなく、言っている方からもバカにしている様子はまったく感じられず。
否定的に使われる時も好意的に使われる時もある言葉。
否定的に使われるのはよくわかるけれども、好意的に使われるのはなんでだろう。
きっと、バカみたいなことをやっている時に自分がすごく楽しかったという経験や、他の人がバカみたいなことをやっている様子を見て自分が楽しくなった経験、自分が嫌な気持ちになったり暗い気持ちになったりした時に、バカみたいなことを言ってもらって楽しい気持ちになった経験・・・そんなことがあるからでしょうね。
同じ言葉だけど、言う側が含める意味も、受け取る側の捉え方も、どちらもまったく逆になることがある言葉。
こうして、同じ言葉でもまったく逆の意味になる、まったく逆の使い方ができることを子供が知るのはいいことだと思います。それだけで、伝え方、受け取り方が2倍になる。
受け手が正しく意味を捉える、発する側が適した形で使うには、相手の様子や表情を見ることが必要になります。
「バカ」を正しく使う、正しく捉える・・・きっと、コンピューターや機械では難しいでしょう。
結構、すごい言葉でしょう? 
言っても平気、言われても平気、そんな関係になれたらすごいな、と思います。

=サッカースクール ソラ=

千葉市で開校中。四街道市、佐倉市などからも子供が通っています。

■TEL : 042-534-3766

【練習会場:スカイランド】千葉市稲毛区長沼原町261番地

■ソラ・HP→ http://www.sonoyosade.com

■子供のこと色々 http://solasolasola.cocolog-nifty.com/omake

■ブログ「ソラ的な日々(「ソラ」のコーチです。スクールであったことや子供のこと、書いています。)」 http://solasolasola.cocolog-nifty.com/sola

« コロコロ変わる | トップページ | まさかの行動 »

ソラの子の成長」カテゴリの記事

フォト

カテゴリー

2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31