パラシュート
この前、U-6クラスの練習前に、風が強かったので、ビニール袋で作ったパラシュートで遊びました。
これは、4月の最初の練習日がすごい風だったので、「普通の練習はできないだろう。ついでにこの風を利用してできることはないかな?」と考えて、用意しておいたものです。結局、その日は雨もひどくなり、練習が中止になってしまったのですが、その時に作ったパラシュートで、この前、遊んでみたんです。
そうしたら、子供たち、食いついて来ましたよ~。ええ、一応・・・サッカースクールです。
投げては拾いに走り、拾っては投げ、また走る。友達と取りあい、追いかけあい、「ずるい」「ずるくない」「今度はボク」・・・遊んでましたねぇ。風の様子も見ながら。
楽しければ、追いかける。足がすごく速く動く。そして、みんなで追えば、楽しみも増えるけれども、我慢も増える。我慢も増えるけど、楽しみたいなら解決しないとならない。
遊びでは摩擦が起こるのが普通です。でも、遊びたい気持ちがあれば、足も心も動きます。前に前に、進みます。
練習が始まる直前までこのパラシュートで遊んでいましたが、そういうサッカーを子供たちにはさせてあげたいですね。
=サッカースクール ソラ=
千葉市で開校中。四街道市、佐倉市などからも子供が通っています。
■TEL : 042-534-3766
【練習会場:スカイランド】千葉市稲毛区長沼原町261番地
■ソラ・HP→ http://www.sonoyosade.com
■子供のこと色々 http://solasolasola.cocolog-nifty.com/omake
■ブログ「ソラ的な日々(「ソラ」のコーチです。スクールであったことや子供のこと、書いています。)」 http://solasolasola.cocolog-nifty.com/sola
「ソラの子の成長」カテゴリの記事
- 週に一、二度のサッカースクールなのですが(2025.01.22)
- うぉーむうぉーむあっぷあっぷ(2025.01.11)
- サポートできまくり(2024.12.21)
- 中2BOYS・・・1(2024.12.21)
- 残念の中の(2024.12.06)