全力パンチ
低学年の子や幼稚園の子は、コートに入って来るなり、体ぜんぶを使って飛び込んでくることがあります。飛びこみながらパンチをしてくることもあります。 「オース!」と言って、全力パーンチ! っていう感じです。もちろん、本当に殴りにくるわけではなく、腕は全力のフリですけどね。こんな挨拶が面白くてたまりません。いいですよね、本当に。 そして、私の帽子を取りに飛びかかってくる子も。エイヤーッて来る子も、そうっと来る子もいて、面白いです。どんどん帽子が伸びちゃいますが・・・。 だから、帽子を色々かぶっていると、「いくつ持っているの?」と平気な顔で聞いてきますが・・・君たちが伸ばしちゃうから、たくさん用意しないとならないのだよ・・・。 そういえば、もう卒業しちゃいましたけど、3月まで中3だった子は、私の身につけているものが、帽子だけプーマだったのを見て、「ああ、帽子だけ裏切っちゃったんだ」と言っていましたが・・・そうだよ、ナイキの帽子はね、お前たちが小さな頃にたくさん取られて、引っぱられて、伸びちゃったからね、引退したんだよ~ということです。もうあの帽子、売ってないんだもん。 挨拶・・・色んな形があっていいですね。その時の元気さとか、様子が伝わってくる素直なものなら、どんなものでも大歓迎。 気持ちを伝えてきたまえ!
=サッカースクール ソラ=
千葉市で開校中。四街道市、佐倉市などからも子供が通っています。
■TEL : 042-534-3766
【練習会場:スカイランド】千葉市稲毛区長沼原町261番地
■ソラ・HP→ http://www.sonoyosade.com
■子供のこと色々 http://solasolasola.cocolog-nifty.com/omake
■ブログ「ソラ的な日々(「ソラ」のコーチです。スクールであったことや子供のこと、書いています。)」 http://solasolasola.cocolog-nifty.com/sola
« ハイパージジイ | トップページ | 急な変化は何でかな »
「ソラの子の成長」カテゴリの記事
- うぉーむうぉーむあっぷあっぷ(2025.01.11)
- サポートできまくり(2024.12.21)
- 中2BOYS・・・1(2024.12.21)
- 残念の中の(2024.12.06)
- 理解した中学生(2024.12.03)