子供って
たまに、核心をいきなりついてきますよね。
金曜日、すごく古くなったウェアを着ました。
7年くらい着ています。昔はほぼ毎日着ていたので、もうボロボロ。袖のあたりなんか特にすごくて。
でも、捨てられないんですよね。
金曜日、そんな私のウェアのロゴを見て、
「何の足し算?」と聞いてきた子がいました。
ロゴとしては、文字だけだと
soccerschoolaとなっているんですけど、四角で囲っている部分をなくすと、
"so"+"l"+"a"になっています。
それでsola(ソラ)なんです。
残したかった思い、大切にしてきたこと、大切にしていきたいこと、それがまとまって、ソラになりました。
子供たちには、「こんなことがあったの」「でも、こうでしょ?」「だから、こうしたの」と説明しました。
詳しい経緯は話しませんでしたが、ちゃんと話を聞いてくれた子がいました。
こういう話を聞ける子、いいなと思います。
違う場面で、おふざけやいたずらをしていても、ね。
こういう気持ちがわかれば、安心です。
=サッカースクール ソラ=
千葉市で開校中。四街道市、佐倉市などからも子供が通っています。
■TEL : 042-534-3766
【練習会場:スカイランド】千葉市稲毛区長沼原町261番地
■ソラ・HP→ http://www.sonoyosade.com
■子供のこと色々 http://solasolasola.cocolog-nifty.com/omake
■ブログ「ソラ的な日々(「ソラ」のコーチです。スクールであったことや子供のこと、書いています。)」 http://solasolasola.cocolog-nifty.com/sola
「ソラの子の成長」カテゴリの記事
- うぉーむうぉーむあっぷあっぷ(2025.01.11)
- サポートできまくり(2024.12.21)
- 中2BOYS・・・1(2024.12.21)
- 残念の中の(2024.12.06)
- 理解した中学生(2024.12.03)