子供ワールド
今日の「初ソラ君」。
後で親御さんに聞いたところ、本人や親御さんは、かなり心配や不安があったようですね。
ですが、そう、大丈夫なのです。
だって、子供だったからね!
「初ソラ君」がいるような時は、楽しい雰囲気だけで練習をしてあげる方がいいのでしょうが・・・私はそれができない人でして・・・「悪いね」と思いながらも、怒るべきだと思ったら、怒っちゃうんですよね。これはなおそうと思ってもなおらない。
だって、ずっと見てきている子も多いので。彼らの成長にならないことを放っておくわけにはいかないんですよね。損とか得とかで成り立っている空間ではないのです。
今日も、そんな感じの場面がありまして。さすが、ソラッ子。空間を何もない、スッキリしたものなんかにはしないのです。
ですから・・・みんな楽しそうでも、集めてズバッとお説教タイムもあり・・・。
でも、そんな「初ソラ」を終えた後に、もう、「すぐやりたい」を連発だったそうで、親御さんも驚いていました。本当にそう思わないとそこまではならないそうで。
自分を出し、他の子と交わり、さらにビシッとされることもあり、それでも楽しい・・・さすがソラッ子の集まる場だと思いました。
本当に楽しかったみたいですが、まわりの子の雰囲気、言葉、行動が大きな役割を果たしたのでしょう。もちろん、本人の子供らしさ、頑張りも大きな役割を持っていたはずですが。
「子供」で来たなら楽しめる場。
子供ワールドのソラワールドで、十分育っていってくれ!
あ・・・・・・・・・・通信のことも褒めて頂き、大感謝。よく読んで下さっていました。
そして、実際に見て、なるほどと思って頂けて、これまた大感謝。
これからも子供ワールドを守らないとね。
=サッカースクール ソラ=
千葉市で開校中。四街道市、佐倉市などからも子供が通っています。
■TEL : 042-534-3766
【練習会場:スカイランド】千葉市稲毛区長沼原町261番地
■ソラ・HP→ http://www.sonoyosade.com
■子供のこと色々 http://solasolasola.cocolog-nifty.com/omake
■ブログ「ソラ的な日々(「ソラ」のコーチです。スクールであったことや子供のこと、書いています。)」 http://solasolasola.cocolog-nifty.com/sola
« おんぶ | トップページ | 背景を考えなければならない変化 »
「「評判系&悩んだら」」カテゴリの記事
- あの雰囲気がいいのです(2025.03.03)
- 気づいて頂けることに感謝です、思って頂けることに感謝です(2024.09.04)
- 本当に来た(卒業生)(2024.08.30)
- ありがとうございます(2024.08.28)
- コーチ、すごいですね(2024.07.23)