スライディング
昨日のU-9クラスのゲーム。まったくもう、3年生と来たら・・・
ということで、それまでは3人対3人でゲームをしていたのですが、私も加わり、子供たち2チーム、私のチーム(チームと言っても一人ですけど)の合計3チームで、「先に1点取ったら勝ち」という戦いをスタート。
「こやつら、もう少し頑張らんかい」ということで、私は勝つ気満々!
連勝だー!
ところが、途中でピンチが!
「いかん、シュートを打たれちゃう!」という場面で、私はシュートコースにスライディング。
その子がシュートをしたら、間に合えばちゃんと足に当たるはず!
そして、スイーッとすべったら、なんと、その子が空振り&コテン!
見ていた子たちゲラゲラ。
本当なら、私のかっこいいスライディングで、「コーチすげー!」となるはずが、この子の空振りのせいで、「二人で仲良くすべる」の図→ゲラゲラ。
おのれ、3年生め・・・・。
まったく面白すぎる子たちなのであります。
私は子供の空振り、大好きです。
「今だ」と思うからこそ空振りしたり、「強くけるぞ」と思って空振りしたり、「はずさないように」と思って空振りしたり・・・いろんな気持ちが入っているから、同じ空振りでも、ぜんぜん中身が違っていて、大好きです。
昨日の空振りは、「今だ!」と思えたから。
楽しい瞬間の詰まったU-9クラスのゲームでした。
=サッカースクール ソラ=
千葉市で開校中。四街道市、佐倉市などからも子供が通っています。
■TEL : 042-534-3766
【練習会場:スカイランド】千葉市稲毛区長沼原町261番地
■ソラ・HP→ http://www.sonoyosade.com
■子供のこと色々 http://solasolasola.cocolog-nifty.com/omake
■ブログ「ソラ的な日々(「ソラ」のコーチです。スクールであったことや子供のこと、書いています。)」 http://solasolasola.cocolog-nifty.com/sola
「ソラの子の成長」カテゴリの記事
- うぉーむうぉーむあっぷあっぷ(2025.01.11)
- サポートできまくり(2024.12.21)
- 中2BOYS・・・1(2024.12.21)
- 残念の中の(2024.12.06)
- 理解した中学生(2024.12.03)