« 年下・年上 | トップページ | 少なめです »

2011年12月19日 (月)

点と線

あれっ? ・・・・・そう思う反応を二週間前に見せた子がいました。その前の週は、どういう風にも取れる反応だったのですが、二週間前は「あれっ?」
それまでの様子を見て、仲のいい周囲の子と同じような部分で喜び、楽しむのかと思っていたので、それに合うような言葉かけをしたのですが、その反応からは、「あれっ?」でした。
ただ、こういう時は、その一回でわかることや一回だけではわからないことがあり、また、一回だけの反応を見て話をした方がいい時もあれば、その時の様子だけからは話をしない方がいい時もあります。
子供も、学校や公園、お家で、友達や親子で色んな時間を過ごしてここにきます。
ですから、まったく同じ言葉でも、その時の気持ちによって、受け取り方も反応も変わることがあるからです。
さて、その時の「あれっ?」は、大急ぎで確認しなければならない内容ではないと思えたので、次の週に改めて様子を確認。
ふむふむ・・・良かったです。
その子から私にからんできましたが、態度、言葉で、やっぱりその雰囲気で接することが今のこの子にはちょうどいいのだと思いました。
点がどこにあるのかを突きとめるには、様々な角度から見る必要があります。そして、点がどういう流れでそこに来ているのかは、様々な時点での点を捉えなければわからないことがあります。
今回は、そうやって突きとめても、これでよし、という判断を私はしました。
色んな点があり、色んな線があり、それらを持つたくさんの子が来て、子供たちがそれらを勝手にからませたり、ほどいたり、結び直したりしながら、空間は成り立っています。私たちは、それに加わったり、見守ったり。
こういう空間で、気をつけたいのがこれからの数日です。
冬休み、クリスマス、お正月・・・色んな条件が加わり、子供たち一人一人の様子がちょっと変わることがあるので。
金曜日コースは無事に2011年の練習を終えることができました。毎年思うことですが、これは嬉しいことです。あとは、冬休みを楽しく、元気に過ごしてくれれば、言うことなしです。
他の曜日も、無事に終え、楽しく元気に子供たちが冬休みに跳んでいきますように。そして、1月にまた元気に来たまえ!  

=サッカースクール ソラ=

千葉市で開校中。四街道市、佐倉市などからも子供が通っています。

■TEL : 042-534-3766

【練習会場:スカイランド】千葉市稲毛区長沼原町261番地

■ソラ・HP→ http://www.sonoyosade.com

■子供のこと色々 http://solasolasola.cocolog-nifty.com/omake

■ブログ「ソラ的な日々(「ソラ」のコーチです。スクールであったことや子供のこと、書いています。)」 http://solasolasola.cocolog-nifty.com/sola

« 年下・年上 | トップページ | 少なめです »

ソラの子の成長」カテゴリの記事

フォト

カテゴリー

2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31