夏空でも・・・
夏空でも、吠えます。今日、怒りましたよ、U-12クラスで。
今日は、天気予報でも、各地でかなり暑くなると言っていたので、子供の動きが普段より落ちることを考えてメニューや雰囲気を調整しました。
ですが、そんな予想が外れるような、U-6クラス、U-9クラスの子供の動き。
すごいですね、元気で驚いた。あんなに動けるなんて。
どの子も、間違いなく伸びています。一カ月たつ来週以降、間違いなく、さらに技術が定着してきます。楽しみですね。
・・・という感じで、最後のU-12クラスも行きたかったのですが、怒りました。
夏のテーマは、攻撃的なプレーヤーになるというもので、一つ一つのメニューを作っていますが・・・そんなことの前に、普段できること、もうやる力があることをやらないようで、攻撃的なプレーができるわけはないのです。すべきことに挑戦しないで、そんなプレーができるわけがないのです。もしかしたら、できるかもしれないですけど、彼らをイメージして作ったメニューです。彼らが彼らの力を出さない状態で伸びるようなものは、私の作るメニューにはありません。
それぞれ、挑戦できる範囲、大きさ、強さ、高さがあるかもしれません。
でも、それぞれの立場で挑戦しなければ。
今日は怒りましたが、タフなソラっ子の底力を、期待しています。