« 金曜日 | トップページ | おまけ »

2011年2月 1日 (火)

日本代表やらヒーローやら

昨日のU-9クラスは面白かったですね。

みんな、日本代表戦の影響もあり、ゲームの時には「俺たち、オーストラリア!」「俺たち、日本!」とか、「じゃあ、混ぜよう」とか。

でもって、ゲームを始めると、「俺、ナガトモ!」「俺、ハセベ!」とか、「俺、ゴクウ!」「俺、ルフィー!」

そうです、いいんです。テレビでサッカーを観る子ばかりじゃなくていいんです。

アニメのヒーローでも、なりたいものになって、思い切りプレーしてくれたらそれでいいのです。

ゲームでも、ゴクウとルフィーが活躍してましたし。

U-12クラスは、練習前にみんな遊ぶ遊ぶ・・・年上、年下関係なく遊ぶので、見ていると色んな光景が見れて楽しいです。公園みたいで。

休憩中は、ちょっとやりすぎた子が「本当にやめろよ!」って相手に本気で言われていました。言った子も、本気で怒る経験だって必要だから、双方にとって良かったですね。

まだ、「もっとがんばらんかい!」というところもありましたけど・・・。

練習後、まだ挑戦の足りない6年生の子には、「もっと挑戦しろよ」と言いました。あと2カ月で成長を自分で感じるために、自分でできることをいつまでもしないでどうする!  ということです。さて、来週、自分たちで挑戦することができるか。

U-15クラスの子も、自分で意識をガラッと変えてきた子がいます。

少しずつはみんな変えようと努力しているので、全体的に努力していると思います。でも、ある子は、ガラッと変えようとしているのがわかります。

行動としては、少しずつだったり、目立つというものではなかったりしますが、小さくても発する一言だったり、動きだす足に、その意識がよく表れています。

なかなかの月曜日でしたね。

« 金曜日 | トップページ | おまけ »

今日のsola」カテゴリの記事

フォト

カテゴリー

2023年12月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31