がんばれ、中学の夏!
昨日、卒業した子の声を聞くことができました。
ちょっと大変なようですが、すごく頑張っているようです。
「前向き」ってかっこいいなと思います。
トライ、トライ、トライ。あきらめるとか、そんなこと頭の中にない。
当たり前です。だって、「自分」がそれを「好き」なんだから。好きだからやりたい、上手になりたい、それだけです。それに、これからどれくらい伸びて行くかなんて、誰にもわからない。
努力をできる奴が、あきらめる理由なんてないんですから。
「あきらめない」とか言いながら、努力をできなければ、チャレンジをできなければ、話は別ですけどね。
1日で何かを発見できる、それぐらいグッと練習に取り組める中学年代。この子の1日の成長、発見、すごく楽しみです。