来てます、中学生
U-15クラス。計画を見直し、只今3カ月計画実行中。
ついて来れるか? 子供たち・・・・ついてきてるぞ、子供たち・・・・。
「やるじゃんか」って感じです。ぱっと見、成長しているのか、ちゃんと練習しているのか、わからないと思います。でも、これこれこれ、これなんです、今、もっとも大切なのは。数か月後の成長のためにね!
頑張っている、意識している、努力していると感じます。努力がわかりにくいことに挑戦させているんですけどね、すごく感じます。
嬉しい、嬉しい、嬉しいです。
でも、焦るな、俺。冷静に冷静に。確実に3か月後の成長につなげなくては。
そういえば、(話変わりますけど)今日も卒業生が顔を出してくれました。
この子も成長してますねぇ。
一言二言しか会話できないこともあるんですけど。(→→今日はほとんど会話できず・・・。)
でも、しぐさ、表情、行動から、成長していることはよくわかるんです。
この子たち、小学生の頃は、ヒヨコちゃん? 泣き虫ちゃん、怒りん坊、照れ屋さん・・・いろいろだったですけど、よくもまぁ、こんなに生意気、いやいや、いっちょ前になって。
嬉しい一日でした。