ちょいちょい上昇中
昨日の5・6年生クラス。6年生の子は先週、ミニゲームで負けて悔し涙を目にためる子がいました。
そう、仲がいいのはいいことだけど、本気でやる時はやらないとね。試合と同じくらいの悔しさを感じられるお前はサッカーが本当に好きなんだな。
他にも、かなり落ち込んだり、「うっりゃー、どうだ」顔で帰る子もいました。
そんな先週だったので、ちょっと成長したかなと、昨日も6年生のゲームを見てみました。
やっぱりちょっと成長してましたね。中学生になるまでに、どこまで成長できるか。
にしても・・・この子たちはここでしか会えないから、たくさんたくさん話したいことだって、本当はもっとあるんですよね。いつも会えて、色んな話ができれば、もっと、「やる時はやる」で行けるのでしょうが、たまにしか会えないから、ちょくちょく話したくなってしまう。でも、話しながらでは上達できないこともある。がががが、話をできる奴が増えてくることは色んな部分でプラスαの成長を助ける・・・
ムムムムム、ヌヌヌヌヌ・・・・私もバランスには悩みながら、でも、「これだ」というラインを見つけられるよう見ています。
難しい・・・・。