« マスク効果 | トップページ | 思いやり?  »

2009年12月16日 (水)

損も得も・・・

昨日のU-9クラス。

1回目の休憩時に、1年生の子が「エーン」。ちょくちょくこういうことのある仲良しこよし君たち。いつも、こんなことがあっても、スクール後にもお互いに遊べる時間めいっぱい遊ぶという子たちです。

面白いですよ。昨日の1回目の「エーン」は、いつもと逆パターン。泣かす順番が逆だ。ほー、こんなこともあるんだぁ、と思ったら、2回目の休憩で、また「エーン」。

1回目に泣かした方が、2回目に泣くことに。

その直後、チーム分けをしたら、ある子が、2回目に泣いた「エーン」君に対して、「(いつもちゃんとやらないんだから)ちゃんとやれよな!」と。

すると、さっき泣かした側の子が、「だいじょうぶだよ!  ○○は、すごく強くなったんだよ!」と。それでも文句のありそうな顔をしていると、「本当だよ、俺、みたもん!  シュート決めたの!」と、援護援護。

泣かしたり、泣かされたり・・・怒ったり、助けたり・・・実に楽しい子供たちなのです。

損か得かでなく、心のままに動く子供たち。いいですね。

« マスク効果 | トップページ | 思いやり?  »

今日のsola」カテゴリの記事

フォト

カテゴリー

2023年9月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30