今日誕生日のあの子は
低学年の子で、よく「コイツ、すごいな」と思わせる子がいます。すごいなと思わせる子はたくさんいますが、この子の場合は、「挨拶」で。
練習中は子供たちはよく私に注意されます。怒られることもあります。友達とケンカっぽくなることもあります。「いつも・ぜんぶ・楽しい」ということはありません。それが自然ですし、それがスクールだと思っています。
・・・で、この子の「挨拶」のすごいところは・・・どんな嫌な気持ちの時でも、必ず帰る前に挨拶をしていくところです。自分がすごく怒っていても、ちゃんと挨拶をして帰る。そういう時に私が他の子の保護者の方と話している時には、話が終わるのを待っていることもあります。まさか待っているんじゃないよな、と思うと待っている時があり、驚きました。親が見ている、見ていないに関わらず、必ず、挨拶をして帰ります。
挨拶もしたくないくらい嫌な気持ちで、挨拶をしないで帰るのも、「あり」と言えば「あり」かと思いますが(それはそれで面白いので)、嫌な気持ちだけど、こらえて挨拶をして帰るのはやっぱりいいなって思います。
すごいです。