やるじゃん、卒業生!
ゲームを見てると、小6の子が4年生の子にパスをして、すぐにパスを返すように要求。それに応える4年生。「ん?」と思ったら、4年生に返してもらったパスを6年生の子がロングパス。その先には、これまたちょっと小さな4年生。ちょうどよい高さ、強さにコントールされたパスをヘディングシュート!
決まったぞ~?!?!?!
嬉しそうな4年生。
・・・ な~んて夢を見たんですけど。6年生の子は卒業生で今は中1。
きっとどこかでボールを思いきり追いかけていることでしょう。
ああいうプレー、年下の子に優しいプレー、丁寧なプレー・・・寡黙な子でしたが、ちゃんと見せてくれてたんですよね。だからたぶん、夢でも自然に出てきたんでしょう。
もっと気づいてやれば良かったなと・・・。
夢で会えた嬉しさと、ちっと悪かったなという気持ちと、でもいいプレーしてんじゃんという嬉しさのゴチャゴチャ混ざった朝でした。
« 夏空申込スタート! | トップページ | 距離 »