中学生クラス
昨日は中学生クラスがあり、新1年生の子もやってきました。
新2年生の子と新1年生の子で練習をしましたが・・・なかなか面白かったです。
小学生の頃は一緒に練習をしていましたが、もう1年、一緒には練習していないですから。
そして、一緒に練習をしていた小学生の頃の練習で、新2年生の子と新1年生の子のゲーム時の関係で、当時ちょっと注意して見るべき点があったので、昨日はそのあたりを頭に入れて見ていたのです。
5年生、6年生の時の彼らと、中1、中2の時の彼らで、どんな感じに成長しているか。
なんだかんだいって、中2の子はかなり体格もよくなったり、体も強くなっているので、当時の(注意してみなければならない)ような感じになったら、ちょっとした策が必要になります。でも、お互いに程よく精神的にも成長していれば、それは考えずにすみます。
1対1の練習、ゲームの組み分けなどに注意して、それらを見た結果、大丈夫だろうということで、最後のゲームでは、その「注意して見るべき点」を外してチーム分けを。
なかなかいい感じです。中学生の子たち。
「マジでやりたいよ」具合、「リラックスしたいよ」具合、「笑いたいよ」具合・・・いい感じです。終わった後も、中学生って感じで、私的にはいい感じです。
一年、また楽しみですね。